2005年のデビュー以来、数々の記録を打ち立ててきたダンス&ボーカルグループ・ AAA(トリプル・エー)。15周年記念ベストアルバム『AAA 15th Anniversary All Time Best -thanx AAA lot-』が、初週11.5万枚を売り上げ、2月25日発表の「オリコン週間アルバムランキング」(3/2付:集計期間:2月17日~23日)では初登場1位を獲得した。年末には4年連続となるドームツアーの開催を予定している(グループ史上最大規模となる全国6大ドームツアー『AAA DOME TOUR 2020』)。そんなAAAの<1番好きな曲>をアンケート※し、上位9曲をピックアップ。歌詞、ミュージックビデオ(MV)の魅力など、ファンの方から届いた熱意あふれる推しコメントも紹介していきます!
記事制作:オリコンNewS
※ORICON NEWS公式Twitterアカウントにて実施 総票数:360
8位(10票)【ぼくの憂鬱と不機嫌な彼女】
●45thシングル(2015年3月発売)
恋への未練や葛藤を描いた切なすぎるバラードチューン。
[ぼくの憂鬱と不機嫌な彼女 その心の中には、ぼくの知らない誰かがいる]
[仕方ない…とあきらめてみても、込み上げる悔し涙が止まらない]
など、心に染みる歌詞とメロディーが涙を誘います。
「ハモリ、歌声がめっちゃきれい」「男女で歌うからこそ切ない」「歌唱力が抜群だから心にぐっとくる」とAAAならではの歌唱力を推すコメントが多く寄せられました。
7位(11票)【WAY OF GLORY】
●11thアルバム『WAY OF GLORY』(2017年2月発売)収録曲
「WAY OF GLORY(=栄光への道)」のタイトルどおり、目指している場所へ“いつかはたどりつける”と背中を押してくれる1曲。
[Way of Glory 君と光る橋を渡った次の世界で]
[そうさ Way of Glory ずっと奏でてゆく 響け 届け 此処で]
と力強いフレーズが並び、「今やっている事が正しいのかどうか分からなくても、いつかよかったって思える日がくるよなって勇気がもらえる!」「闘病中とても励まされてライブで初めて聴いた時には涙が止まりませんでした」など、思い入れの深いファンのコメントがみられました。
7位(11票)【Yell】
●52ndシングル『涙のない世界』(2016年10月発売)収録曲
全日本空手道連盟公式応援ソングとなったこの曲。起用に際して、宇野実彩子さんは「人が立ち向かう勇気、自信や支えを感じて前進し続けられるような力強い曲にしたいという思いで大切に作りました」とコメントしていました。
[諦めない強さで君に勇気を送れるかな]
[夢の咲く場所はここにある]
と勝利を目指し挑もうという強いメッセージが込められた1曲。
「進研ゼミプラス」のCMソングに起用されていたこともあり、「受験前で大変だった時に聴いていてたくさんの元気とやる気をもらいました」「勉強でつまづきそうになった時何度も勇気づけられました」など学業面で支えてもらったという声も目立ちました。
6位(12票)【Perfect】
●7thアルバム『777 ~TRIPLE SEVEN~』(2012年8月発売)収録曲
男性メンバーのみで歌唱している、まっすぐで甘いラブソング。
[baby, you are perfect こんなにもすき。]
[君は僕だけの甘い朝 ah…“perfect!”]
と彼女への熱い思いをストレートに表した歌詞に「言葉選びも最高」「曲調も歌詞も聴くだけで幸せになれます」とメロメロなファンが続出しています。
5位(14票)【Next Stage】
●42ndシングル『さよならの前に』(2014年9月発売)収録曲
仲間との絆を糧に、不安や苦しみを越えて、未来や見たことのない世界へ進んでいく強い意志を歌ったアッパーチューン。カップリング曲ながらライブでは定番の1曲で、息の合ったクールなダンスも見どころです。
[まだ見ぬ世界へ Unlock yourself そこに何があっても
今を繰り返して Unlock your heart 明日に躓いても]
「自分の将来に迷っていた時にこの曲を聞いて元気をもらえた」「新しいことに挑戦する勇気が出ないとき、背中を押してもらえる」などまさに“Next Stage”へ導いてくれます。
4位(16票)【Believe own way】
●5thアルバム『HEARTFUL』(2010年2月発売)収録曲
“自分を信じて生きていこう”というメッセージ性の強い歌詞が印象的な、どの世代の心にも響く1曲。
[誰に何、言われたって 怖くない強さを持って 誇らしく歩いていこう]
[自分を信じて生きる I believe own way]
という歌詞に「悩んでる時とかに聴くと全部晴らしてくれる」「何度も救われました」と勇気づけてもらったという声が多く、一つひとつ重みある言葉が“自分らしさとは何か”を考えさせてくれます。
3位(22票)【drama】
●8thアルバム『Eighth Wonder』(2013年9月発売)収録曲
西島隆弘さん&宇野実彩子さんの“たかうの”コンビによる、男女の初々しい掛け合いを表現したラブソング。昨年末に行われた4大ドームツアー『AAA DOME TOUR 2019 +PLUS』で6年ぶり(2013年ライブツアー『AAA TOUR 2013 Eighth Wonder』以来)に披露され、2月23日にその模様が放送(フジテレビTWO)された際には「drama」がトレンド入りしました。
[愛してるの一言 伝えられたらそれで]
[どんな未来よりも ドラマチックだから]
「歌詞にストーリー性があってとても素敵」「作詞がだっちゃんというところがより一層素敵」とメンバー日高光啓さんが作詞した歌詞を推すコメントや、「にっしーと宇野ちゃんのハモリが素敵」「たかうのの掛け合いをみているとキュンキュンします」と2人がまるでカップルのように歌唱する演出もファンに愛される要因です。
2位(30票)【虹】
●34thシングル(2012年10月発売)
GReeeeNによる書き下ろし楽曲で、ポジティブな歌詞と明るい曲調が印象的な1曲。ライブでは笑顔で楽しそうにパフォーマンスしているメンバーの姿が微笑ましく、「AAAを表す曲」という声もあり、人気が集まりました。
[間違いだらけの 僕らの毎日 きっとそのどれもが素晴らしい
弱さを知った分 強くなれるから 高い壁も飛び越えていける
きっとこれからも 終わらない 人生(たび)を続ける]
と歌っており、「間違ってもいいんだ、失敗してもいいんだと背中を押してくれる」「どんなことも自分の糧になると頑張れる」と輝こうとする全ての人たちの“明日に進む一歩”を応援してくれます。
1位(35票)【Lil' Infinity】
●44thシングル(2015年2月発売)
数ある楽曲の中で1位に輝いたのは“この地球上で、「君」に出逢えた奇跡と運命”を歌った『Lil' Infinity』。「小さな幸せに気づかせてくれた」「大切な人を思い浮かべると生まれてきてよかったなって思える」など優しい気持ちになれるコメントが多く見られた、心温まるミディアムチューンです。
[70億の命の中で Your love 運命に出会えた]
[Forever, and ever 君がいたから この日々を忘れないよ 愛で全ては“希望“になる]
など「歌詞がよすぎてライブで聴くとより一層、涙が止まらない」と推すコメントや、「MVがキレイでみんなの表情がいい」「MVが歌詞とマッチしていて大好き」と、ナチュラルな雰囲気の中、光に包まれているようなあたたかなMVが“優しい歌声と優しい雰囲気”を作り出しファンの心を魅了しています。
作品情報
第47回日本レコード大賞「最優秀新人賞」を受賞したデビュー曲『BLOOD on FIRE』をはじめ、小室哲哉氏が楽曲提供した『逢いたい理由』や、『恋音と雨空』、最新シングル『BAD LOVE』まで、シングル表題曲全57曲を収録。
■『AAA 15th Anniversary All Time Music Clip Best -thanx AAA lot-』(発売中)
デビュー曲『BLOOD on FIRE』から最新シングル『BAD LOVE』に加え、アルバム収録曲など全62曲を収録。